iOS Xcode書き出し時のエラーについて ホーム › フォーラム › Android,iOS › iOS Xcode書き出し時のエラーについて タグ: Xcode iOS iPhone このトピックには0件の返信、2人の参加者があり、最後にASDにより4年、 7ヶ月前に更新されました。 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 投稿者 投稿 2018-10-11 6:04 pm #15684 hide参加者 2018/10/11の時点での最新版?のXcodeに更新し、ビルドしたところ画像のエラーが出ました。 CF2.5側もファイナルXcodeプロジェクトにして書き出し直しております。 対処方法をお教えいただけますと幸いです。 Attachments:You must be logged in to view attached files. 2018-10-15 10:26 am #15692 hide参加者 お忙しい中申し訳ございませんが、ご返答願います。 2018-10-15 3:34 pm #15693 ASDキーマスター >>hideさん macOS High Sierra 10.13.6 Xcode 10.0(10A255) でビルドしてみましたが、エラーなく完了しました。画像にArray.hの文字が見えたので配列オブジェクト(とファイルロード処理)も置きましたがエラーはありませんでした。当該のファイルをご提示頂けますでしょうか。 2018-10-15 4:58 pm #15694 hide参加者 ご連絡ありがとうございました。 本日再度書き出したところ、問題ないようです。 失礼致しました。 Deployment Target を8.0に変更したら大丈夫だった様です。 Xcodeの初期設定がが6.0あたりだったと思いますが、それがやはり問題だったのでしょうか? こちらだけご返答いただけますと幸いです。 2018-10-16 2:19 pm #15695 ASDキーマスター Xcode8以降ではDeployment Targetは8.0が最低となっております。故にiOS6/7向けにはビルドできなくなりました。 もっとも、2018年7月以降にリリースされるアプリについては、『iPhone Xのディスプレイに対応すること』と『iOS11 SDKでビルドすること』が条件となり、そのためにXcode9以降でビルドすることが必要となったため、必然的にiOS6/7は切り捨てざるを得ません。 – iOSアプリ 2018年7月以降に追加される審査基準について https://qiita.com/pink/items/0cd30fdba32dc2e3c5aa 2018-10-16 4:41 pm #15696 hide参加者 OSについては承知致しました。 しかし『iPhone Xのディスプレイに対応すること』に関しては、CF2.5側では画面はどういう設定にすれば良いのでしょうか? 2018-10-16 4:55 pm #15697 hide参加者 iOSオプション 表示 → 全体に引き延ばす で大丈夫でしょうか? 2018-10-17 2:29 pm #15698 ASDキーマスター iPhoneXは、四隅が丸くなっていたり、フロントカメラがディスプレイに食い込んでいる独特の形をしているため、単純に全体に引き延ばすとコンテンツが隠れてしまう恐れがあるので注意が必要です。かと言って、その部分を黒帯で済ませてしまうのはアップル的にはNGのようです。 ハードウェア的に動作するかどうかではなく、ストアに登録する際の審査基準としてですので、最終的には実際に提出してみるまで分からないというところでしょうか。 – 参考:【随時更新】iPhoneX完全対応マニュアル https://qiita.com/cokaholic/items/6a8ee3852c8ed28ea2aa 投稿者 投稿 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA. 五 − = 三 ログイン