物理動作について

ホーム フォーラム CF2.5使用法全般 物理動作について

  • このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にftにより8年、 2ヶ月前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #666
    ft
    参加者

    Uの字のような大きな入れ物に上からボールのオブジェクトを物理動作で落とすような物を作りたいのですがU字の入れ物はどのように作ったら良いのでしょうか?
    最終的に入れ物を回転させてボールが落ちるようにしたいですのですが背景やアクティブオブジェクトで入れ物の画像を作っても物理設定するとボールと入れ物の衝突動作がおかしく上手くできません。宜しくお願いします。

    #671
    ft
    ゲスト

    Uの形をした画像を背景またはアクティブオブジェクトに設定してUの内側を透過色にしていますがUの中にボールが入りません。

    #674
    ASD
    キーマスター

    >>ftさん
    ヘルプの『オブジェクト』→『共通のプロパティ』→『物理』→『当たり判定』に説明がありますが、物理オブジェクトは凹形状の判定はできません。よって、U字型の箱を用意する場合は、底と左右の壁を分けて、それぞれ矩形のオブジェクトで構築しなければいけません。

    – サンプルプログラム
    https://blog.clickteam.jp/wp-content/uploads/2016/04/cf25_blog_2016-04-11_physics_u_style_object.zip

    #691
    ft
    参加者

    サンプルまで作っていただきありがとうございました。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。