ある条件で対象のオブジェクトを指定

ホーム フォーラム CF2.5使用法全般 ある条件で対象のオブジェクトを指定

  • このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にdaiにより2年、 5ヶ月前に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #36636
    dai
    参加者

    いつもお世話になっております。
    複数のオブジェクトABがあり
    AとBが重なったとき重なったBのフラグを有効にする方法はありますか?
    このとき下記の条件は使用せずに実行
    ・AとBに重なっている
    ・AとBが衝突
    ・Bに対しての各オブジェクトにつきループ
    可能でしょうか?

    #36637
    ASD
    キーマスター

    AB各オブジェクトの座標(+画像サイズ分の上下左右のマージン)を計算して、両者の座標がその範囲内にあれば重なってると判断できそうです。しかし普通に衝突や重なっている条件を使用した方が簡単だと思うのですが、なぜ使用してはいけないのでしょうか。

    #36638
    dai
    参加者

    やはり個々の座標を得るための各オブジェクトにつきループは必要なのですね。
    オブジェクト数が多いと範囲内に有る無しのチェックが増えるので減らしたかったのですが

    「重なっている」の条件も内部で重なっているものと無いものをABに対してループで振り分けているのでしょうか?
    重なっている物のみフラグを有効にでき且つオブジェクトAがもつ変数値をオブジェクトBの変数に加えたりできるのでそう思ったのですが
    ただ重なったオブジェクト同士の計算は出来ず
    重なっているオブジェクトのインデックス番号で計算対象を決めている等少し分かりにくい部分がありましたので理解をするため重なるを使用せず
    他の方法で試してました。

    • この返信は2年、 5ヶ月前にdaiが編集しました。
    • この返信は2年、 5ヶ月前にdaiが編集しました。
    • この返信は2年、 5ヶ月前にdaiが編集しました。
    #36642
    dai
    参加者

    重なっている条件は全てインデックスが同じオブジェクトを対象にしてました。ループは関係ないですね。

    • この返信は2年、 5ヶ月前にdaiが編集しました。
    #36644
    dai
    参加者

    ループは関係ないは早計でした。

    #36647
    dai
    参加者

    対策を見つけました。
    お手数おかけしました。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。