海外PCでの動作について

ホーム フォーラム CF2.5使用法全般 海外PCでの動作について

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にceaserにより5年、 11ヶ月前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #15223
    ceaser
    参加者

    ビルドしたアプリをSTEAMなどの海外向けに販売したいと考えています。
    CF2.5日本語バージョンで作ったアプリは、海外のPCでも問題なく動作しますか?
    もし海外向け用にアプリをビルドする際に、何か注意することや必要な設定などがあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    #15227
    ASD
    キーマスター

    >>ceaserさん
    CF2.5自体が海外(フランス)産のソフトですので、基本的には他言語版のWindowsでも動作します。
    注意すべきは外部データ(セーブファイル等)に日本語を使用している場合です。出力されるファイルの文字コードがUnicode(UTF-8)になっていないと、他言語のWindowsでは文字化けしてしまい正常にデータが取り出せません。

    例として、INIファイルをUTF-8形式で保存する手順は、下記の記事で解説しております。

    Iniオブジェクトでセーブデータを保存する

    オブジェクトにも、サードパーティー製のものはUnicodeに対応していないものが多いのですが、これはCF2.5内部で変換する設定があるので大丈夫です(アプリケーションプロパティのバージョン情報タブ内の言語設定に拠る)。但し、この設定はアプリ内部でのデータのやり取りに関するもので、そのオブジェクトが外部へファイルを書き出す場合には文字コードに注意が必要です。

    無難なのは、日本語を介在させず全て半角英数で構成することです。そうすれば、仮に出力されたファイル系式はUnicode対応でなかったり、Unicode非対応のエクステンションとやり取りをした場合でも問題となることは少ないです(イベント内のコメントや文字列オブジェクトはフォントの文字セットを日本語に設定してあれば大丈夫です)。

    • この返信は5年、 11ヶ月前にASDが編集しました。
    #15228
    ASD
    キーマスター

    完全に同じではありませんが、日本語版Windows上でも、システムロケールの言語を日本語以外に変えることで他言語版Windowsでどう動作するかを見ることができます。逆を言えば他言語版Windowsでシステムロケールを日本語に設定すれば同様に動作するわけですが、海外のユーザーがそこまでの手間を割いてくれるか、という問題もあります。

    – 日本製じゃない Windows 10 で日本語のアプリケーションを使いたい: 世の中は不思議なことだらけ
    http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2017/10/windows-10-5aa6.html

    #15230
    ceaser
    参加者

    >無難なのは、日本語を介在させず全て半角英数で構成することです。そうすれば、仮に出力されたファイル系式はUnicode対応でなかったり、Unicode非対応のエクステンションとやり取りをした場合でも問題となることは少ないです(イベント内のコメントや文字列オブジェクトはフォントの文字セットを日本語に設定してあれば大丈夫です)。

    グローバル変数の名前、アクティブオブジェクトの名前とそれらの変数名、など日本語で名前を指定してるのがたくさんあるのですが、これらも半角英数で構成したほうがいいということでしょうか?それとも外部ファイルの名前に限ってということでしょうか?
    フォントの文字セットを日本語に設定というのは、アプリケーションプロパティの情報の言語の設定のことでしょうか?

    #15234
    ASD
    キーマスター

    >グローバル変数の名前、アクティブオブジェクトの名前とそれらの変数名、など日本語で名前を指定してるのがたくさんあるのですが、

    上記の設定が日本語になっていれば基本的には大丈夫です。
    ただし、ここで設定した以外の言語の文字(例:日本語+ロシア語(キリル文字))をUnicode非対応のオブジェクトに対して送信すると、第三の言語の文字は化けてしまう恐れがありますので注意してください。Unicodeに対応しているオブジェクトであれば全ての言語の文字が使用できます。どのオブジェクトがUnicodeに対応しているかは実際に使用しなければ判りませんが、Clickteam製の標準オブジェクトは基本的に対応しています。

    外部ファイルは、ファイル名(パス含む)とファイルに格納される文字に注意してください(上記の言語設定とは別です)。ファイル名(ファイルパス)は半角整数にするのが無難です。内容に関しても半角英数のみで構成するのが良いですが、どうしても日本語の文字列を保存したい場合は、先に説明したように文字コードがUnicode(UTF-8)形式になるように設定しなければいけません。

    アプリケーションプロパティにオブジェクトがテキストファイルを出力する際の文字コードの設定があります。これをUnicodeまたはUTF-8に設定します。
    INIオブジェクトなど一部にはオブジェクト自体にUnicodeの設定を持つものもあります。それらはそちらの設定を確認してください。

    >フォントの文字セットを日本語に設定というのは、アプリケーションプロパティの情報の言語の設定のことでしょうか?

    フォント設定ダイアログにある文字セットの選択肢のことです。日本語版Windowsでは仮にここの設定が欧文になっていたとしても日本語は表示されますが、他言語版では化けてしまう恐れがあるため、日本語に設定します。

    #15235
    ASD
    キーマスター

    長々と書きましたが、単純には先で説明したようなWindowsのシステムロケールを日本語以外のマルチバイト文字の言語(ロシア語等)に変更してアプリを実行し、正常に動作すれば大丈夫だと考えて良いです。

    #15236
    ceaser
    参加者

    詳しく解説ありがとうございます。参考にさせていただきます!

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。